コーエーテクモ、モバゲープラットフォームにスマートフォン版ゲームを提供
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
DeNA、スマートフォン版「モバゲータウン」提供開始……全世界に向けスマートフォンの展開を推進
 - 
「Yahoo!モバゲー」が100万ユーザー突破
 
      今回対応が発表されたゲームは、現在モバゲータウン」で展開中の「100万人の信長の野望」や、2011年1月展開予定の新作「100万人のモンスターファーム」、来春開始予定である「のぶニャがの野望」の3タイトル。
モバゲータウンで展開中の「100万人の信長の野望」は、全国84ヵ所の城を合戦により奪い合い、自分が所属する大名家によって天下統一することが目的のソーシャル・シミュレーションゲーム。モバゲータウンへの無料会員登録を行うことで、基本プレイ料金無料、アイテム課金制にてプレイすることができる。11月には登録ユーザー数が100万人を突破していた。
「100万人のモンスターファーム」は、「モンスターファーム」シリーズのソーシャルゲーム版として、「モバゲータウン」の他のユーザーとモンスターを対戦させるなど、ゲームを通して100万人規模のユーザーが交流することができるという。
「のぶニャがの野望」は、メインキャラクターとして“ねこ”が登場する、戦国時代を舞台としたオンラインソーシャルゲーム。同ゲームではクライアントプログラムをインストールする必要はなく、ブラウザ上でプレイできる。2011年1月より「Yahoo!モバゲー」にてベータ版が開始される。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        DeNA、スマートフォン版「モバゲータウン」提供開始……全世界に向けスマートフォンの展開を推進
エンタープライズ - 
      
        「Yahoo!モバゲー」が100万ユーザー突破
ブロードバンド - 
      
        「Yahoo!モバゲー」が正式スタート、100タイトルを揃えてグランドオープン
ブロードバンド - 
      
        ソーシャルゲームは多忙でもプレイ? ビジネスウーマン「1日1時間以上」26%
エンタープライズ - 
      
        GREE・モバゲー・mixiの“3大モバイルSNS”課金ユーザ、リアルな比率が判明……MMD研究所調べ
エンタープライズ - 
      
        mixi・モバゲー・GREEなどのソーシャルゲーム市場、前年比7.5倍で急成長中 ~ 矢野経済研調べ
エンタープライズ - 
      
        「モバゲー」キャンペーンを騙る偽メールが横行 ~ フィッシング対策協議会が注意喚起
エンタープライズ - 
      
        SNS登録者、40代は6割強が「GREE」登録、20代は「mixi」8割超 ~ ネットエイジア調べ
エンタープライズ - 
      
        【OGC 2010】すでに100万円/日のアプリも続々登場 〜 モバゲータウンAPI
エンタープライズ - 
      
        携帯ユーザーを狙ったフィッシングサイトが出現 〜 対策協議会が注意喚起
エンタープライズ 
