ソニー、4GBメモリ内蔵のポータブルラジオレコーダー
      IT・デジタル
      周辺機器
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
オリンパス、番組録音が可能なICレコーダー機能付きFM/AMラジオ
 - 
日本ビクター、BD HDDレコーダー/ラジオチューナー/アンプ搭載のAVシステム
 
      同製品は、4GBメモリ、AM/FMラジオチューナーを搭載。ラジオ放送を内蔵メモリに最長で約178時間(SPモード時。乾電池利用の際は、途中で電池交換が必要)録音可能で、最大20件まで予約録音が可能な「タイマー予約録音」機能を装備。そのほか「語学学習機能」や、ICレコーダーの代替としても利用可能とした。
録音形式は汎用性の高いMP3を採用し、PC経由で「ウォークマン」やICレコーダーに転送可能。管理・編集用ソフト「Sound Organizer Ver1.1」が付属し、PC上でのラジオ放送の録音予約設定のほか、ファイルの分割・結合・部分削除などの編集、音声ファイルのCD作成などが行なえる。
本体サイズは幅195×高さ122.5×奥行き35mm、重さは約532gで手軽に持ち運べるサイズ。外部対応メディアはメモリースティック デュオ/SD(SDHC)。再生形式はリニアPCM/MP3/WMA/AAC(著作権保護ファイルは非対応)。スピーカー口径は48mmで、実用最大出力は0.5W×2、インターフェースはオーディオ/マイク/ヘッドホン。2.6型の液晶画面を搭載し、メニュー表示が可能となっている。ACアダプタのほか、単3乾電池×4でも動作可能。
《小口》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        オリンパス、番組録音が可能なICレコーダー機能付きFM/AMラジオ
IT・デジタル - 
      
        日本ビクター、BD HDDレコーダー/ラジオチューナー/アンプ搭載のAVシステム
IT・デジタル - 
      
        【MeeGo Seminar Winter 2010】地デジ、車載ラジオなどMeeGo実装デバイスがずらり
エンタープライズ - 
      
        radikoが配信地域を拡大……茨城県、栃木県、滋賀県などでも聴取可能に
エンタメ - 
      
        radiko.jp、Android版公式アプリを公開
エンタープライズ - 
      
        radikoで「初めてラジオを聴いた」10%、「久しぶりにラジオを聴いた」34% ~ 公式アプリのiPad対応も
ブロードバンド - 
      
        オンキヨー、地デジテレビとラジオを楽しめる15.6V型ノートPC
IT・デジタル - 
      
        音楽やラジオも聴ける名刺サイズのリニアPCMレコーダー
IT・デジタル - 
      
        オリンパス、ICレコーダーにもなるラジオ録音機
IT・デジタル - 
      
        ノバック、USBで接続するスタイリッシュなAM/FMラジオチューナー
IT・デジタル 
