オリンパス、F1.8-2.5レンズの高級コンパクト「OLYMPUS XZ-1」を2月18日に発売
      IT・デジタル
      デジカメ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  オリンパス、広角の開放F値1.8を実現した光学4倍ズームの高級コンパクト「OLYMPUSXZ-1」 
- 
  ソニー、3Dの静止画撮影が可能なコンパクトデジカメ「サイバーショット」 
 
      同製品は、大口径「i.ZUIKO DIGITAL」レンズを採用した高級モデル。「i.ZUIKO DIGITAL」はデジタル一眼用の「ZUIKO DIGITAL」をコンパクトデジタルカメラ用に新開発したもので、中心から周辺まで鮮明な描画力を持つとした。光学ズームは4倍、開放F値はF1.8-2.5で、広角から望遠まで明るさを保ち、コンパクトながらボケ味なども上手く表現することが可能。焦点距離は35mm判換算で28~112mm。そのほか、一眼用の画像エンジン「TruePic V」を採用している。
有効画素数は約1,000万画素、撮像素子は1/1.63型高感度CCD。JPEG/RAWの自動記録に対応するほか、動画はAVI Motion JPEG形式でHD撮影が可能。ディスプレイには3型有機ELを搭載する。予想実売価格は60,000円前後。カラーはホワイト/ブラックの2色。
《小口》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        オリンパス、広角の開放F値1.8を実現した光学4倍ズームの高級コンパクト「OLYMPUSXZ-1」IT・デジタル
- 
        ソニー、3Dの静止画撮影が可能なコンパクトデジカメ「サイバーショット」IT・デジタル
- 
        リコー、ズーム全域での高速フォーカスが可能なデジカメ「CX5」IT・デジタル
- 
        パナソニック、カラーが豊富なコンパクトデジカメのエントリーモデルを2機種IT・デジタル
- 
        パナソニック、AVCHD対応でGPS/方位計/高度計/気圧計を搭載したタフデジカメIT・デジタル
- 
        富士フイルム、タッチ液晶搭載や単3形乾電池対応のデジカメ「FinePix」2モデルIT・デジタル
- 
        ソニー、1,610万画素CCDセンサーを搭載した「サイバーショット」の普及モデルIT・デジタル
- 
        3Dの水中撮影が可能、オリンパスのタフデジカメに3D対応モデルIT・デジタル
- 
        HOYA、最大約67倍の超ズーム撮影が可能な「PENTAX Optio RZ10」の海外カラーを限定発売IT・デジタル
- 
        カシオ、HDRアート搭載デジカメの「EXILIM」……高速連写&超スロー映像撮影機能付きIT・デジタル

 
           
           
          