ネットプライスのスマートフォン売上高、Android利用者比率が4割以上に
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ECサイトのスマートフォン比率、Android端末はすでにiPhoneの20倍……ロックウェーブ調べ
 - 
Verizonユーザーの半数がiPhone購入を検討……AT&Tでは約4分の1
 
      同社ではその理由について、これまで通常の携帯電話を持っていたユーザーがスマートフォンに買い換えたことによるものと考えている。1月のAndroid比率は上旬・中旬・下旬の各期ごとに上昇しており、この年末年始から急速にスマートフォンが普及していることを裏付けている。
一方iPhone(対応版とちびギャザ★アプリ)でのCVR(サイト訪問者数に占める、購入者数の割合)は、通常のモバイル版の約6倍とのこと。要因としては商品画像の見易さ、モバイル版にはないアプリの「お気に入り機能」が挙げられている。同社サイトでは、2010年11月~2011年1月の期間の売上高について、前3か月比で220%と大きく上昇しており、この要因についても、iPhone対応開始およびiPhoneアプリ開始が寄与していると考察している。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ECサイトのスマートフォン比率、Android端末はすでにiPhoneの20倍……ロックウェーブ調べ
エンタープライズ - 
      
        Verizonユーザーの半数がiPhone購入を検討……AT&Tでは約4分の1
IT・デジタル - 
      
        Android端末ユーザー、iPhoneより年齢・男性比率高い…スマートフォン意識調査
エンタープライズ - 
      
        Windows Phone 7はなぜ売れない? 調査会社がスマートフォンユーザーなどへインタビュー
IT・デジタル - 
      
        iPhoneとAndroid、シェアが拮抗か……メディアインタラクティブ、スマートフォンのシェアなど調査
エンタープライズ - 
      
        女性の77.2%が「月額有料の携帯サイトに登録」……MMD研究所とナノ・メディア調べ
エンタープライズ - 
      
        約3人に1人へ高まったスマートフォン所有率、カカクコム調べ
IT・デジタル - 
      
        成長続くカーナビ、減少に転じるPND……矢野経済研、国際市場動向を調査
エンタープライズ - 
      
        米国でAndroid OSの契約者数がiPhoneを上回る
ブロードバンド - 
      
        Windows Phone 7とAndroidの割合は1:100……米調査会社がインプレッション数から算出
ブロードバンド 
