ビジネス利用に役立つOfficeビューア搭載のモバイルプロジェクター
      IT・デジタル
      周辺機器
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  住友スリーエム、バッテリ内蔵で業界トップクラスの明るさをうたうポケットプロジェクター 
- 
  ソニー、プロジェクター内蔵モデルほか「ハンディカム」の新機種 
 
      同製品は、本体サイズが幅132×高さ23×奥行き53mmで重さが145g(バッテリ含む)の小型・軽量モバイルプロジェクター。専用ポーチを同梱しており持ち運びやすく、小型三脚と内蔵バッテリにより場所を選ばず利用できる。
付属のUSBケーブルでPCと接続するほか、2GBのメモリを内蔵し、microSDカードスロットやスピーカーを装備。PCレスでの利用も可能となっている。対応ファイルは、画像がJPEG/BMP、動画がAVI/MP4/MOV/3GP、音楽がMP3。Officeビューアを搭載し、Microsoft Office Word/Execl/PowerPoint 95~2007やAdobe PDF 1.0~1.4、Textファイルも投射できる(ただし、エンコード形式の違いなどにより対応しない場合あり)。
付属のビデオケーブルを使えばDVDプレーヤーなどのAV機器に接続可能。別売で市販のAVケーブルを利用することで、iPhone/iPod/iPadの動画/写真再生も楽しめる。
おもな仕様として解像度は640×480ピクセル、アスペクト比は4:3、輝度は15ルーメン、投射距離は22~200cm、スクリーンサイズは7~65型。付属品は小型三脚/ビデオ・オーディオケーブル/専用ポーチ/バッテリ/リモコンなど。
《加藤》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        住友スリーエム、バッテリ内蔵で業界トップクラスの明るさをうたうポケットプロジェクターIT・デジタル
- 
        ソニー、プロジェクター内蔵モデルほか「ハンディカム」の新機種IT・デジタル
- 
        手のひらサイズのバッテリ内蔵小型USBプロジェクター……microSDカードに対応IT・デジタル
- 
        サンコー、手のひらサイズのミニプロジェクター……実売15,800円IT・デジタル
- 
        サンワ、SD/SDHCカードスロット搭載のモバイルプロジェクターIT・デジタル
- 
        ニコン、プロジェクターデジカメ「COOLPIX S1100pj」を発売延期……前回に続きIT・デジタル
- 
        PCレスで利用できるミニプロジェクター、角度/高さ調整が自在な小型三脚付きIT・デジタル
- 
        投影中の写真に文字を書き込み! ニコン、タッチパネル搭載のプロジェクターデジカメ第2弾IT・デジタル
- 
        プラネックス、Wi-Fi利用でPCとプロジェクターを無線でつなぐプレゼンシステムIT・デジタル
- 
        日本エイサー、3D DLPプロジェクターでモバイルモデルとワイド解像度対応モデルの2製品IT・デジタル

 
           
           
          