2010年のデジカメ出荷実績は過去最高に……CIPA調べ
      IT・デジタル
      デジカメ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ソニー、カメライベント「CP+」にAマウント対応中級機のコンセプトモデルを参考出展 
- 
  ニコン、高級機からエントリーまで幅広いラインアップの「COOLPIX」春モデル8機種 
 
      2010年(1~12月)におけるデジタルカメラの総出荷実績は、過去最高となる1億2,150万台。1999年の統計開始以来、右肩上がりに伸びてきたデジタルカメラ市場ではあったが、2009年には世界的な景気後退を受け、初めて前年実績を割り込んでいた。しかし、2010年は同協会の見通しを上回る結果になったという。
タイプ別に見ていくと、コンパクトデジタルカメラが1億860万台で前年比113.2%、レンズ交換式のデジタル一眼レフカメラ/ミラーレス一眼カメラ/ユニット交換式カメラが1,290万台で前年比130%。また、交換式カメラ用のレンズは2,170万本で前年比134.8%。同協会では、「高付加価値のカテゴリーで顕著な成果を挙げた」と分析している。
2011年の見通しとして、1億3,100万台で前年比107.8%を見込んでいる。タイプ別ではコンパクトが1億1,550万台、レンズ交換式が1,550万台。とりわけ、海外向けのレンズ交換式カメラは前年比121.1%の1,380万台を見込むなど、大幅な伸長に期待するとした。
《小口》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        ソニー、カメライベント「CP+」にAマウント対応中級機のコンセプトモデルを参考出展IT・デジタル
- 
        ニコン、高級機からエントリーまで幅広いラインアップの「COOLPIX」春モデル8機種IT・デジタル
- 
        オリンパス、光学18倍ズームに3D機能を加えた機種などコンパクトデジカメの春モデルIT・デジタル
- 
        富士フイルム、30倍ロングズーム機やGPS搭載タフデジカメなど「FinePix」の春モデルIT・デジタル
- 
        エントリー層狙う一眼レフ!キヤノン、「EOS Kiss X5」「EOS Kiss X50」を投入IT・デジタル
- 
        キヤノン、広角側F2.0の明るいレンズで暗いシーンの撮影に強いコンパクト「IXY 31S」IT・デジタル
- 
        ソニー、「サイバーショット」の光学30倍ロングズーム機「DSC-HX100V」IT・デジタル
- 
        カシオ、可変フレームで液晶が270度回転するフリースタイルカメラ「EX-TR100」IT・デジタル
- 
        リコー、ユニット交換式カメラ「GXR」のライカMレンズ対応ユニットを今秋発売予定IT・デジタル
- 
        パナソニック、AVCHD対応でGPS/方位計/高度計/気圧計を搭載したタフデジカメIT・デジタル

 
           
          