野球VSサッカー、現在はどちらが人気か!?
      エンタメ
      調査
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  今年のバレンタイン、好きな人との距離縮めるために食事に誘う女性が71% 
- 
  男性芸能人に求められる要素、「顔×トーク×演技力」=「マルチ力」、1位になったのは? 
 
      野球、サッカーの「観戦頻度」について聞いたところ、「定期的に見ている」「たまに見ている」と回答した人はサッカーで67.9%、野球で58.7%となった。性別で比較すると「定期的に見ている」と回答した割合は男性のほうが圧倒的に高く、野球、サッカーともに15ポイント以上の差があることがわかった。
野球およびサッカーの「もっとも応援しているチーム」について聞いたところ、野球では「読売ジャイアンツ」(15.3%)、サッカーでは「名古屋グランパスエイト」(5.6%)が1位となった。「もっとも好きな選手」については、野球では「イチロー」、サッカーでは「長友佑都」が1位となった。なお、現役日本人選手最高年俸を叩き出した「ダルビッシュ有」が野球部門で2位、サッカー部門ではW杯やアジアカップで大活躍をみせた「本田圭佑」が2位となった。
「野球とサッカーのどちらが好きか」についてリサーチしたところ、全体の45.0%が「野球」、39.5%が「サッカー」と回答し、野球の根強い人気が証明された。性別で比較すると、男性は「野球」派が半数以上の51.6%だったが、女性では「野球」派が38.4%に対して「サッカー」派が41.0%と僅差で「サッカー」派が多くなった。年代別で比較すると、10代、20代では「サッカー」派が多かったのに対し、30代以降では年齢が上がるにつれて「野球」派が増えていることがわかった。
《織本幸介》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        今年のバレンタイン、好きな人との距離縮めるために食事に誘う女性が71%エンタメ
- 
        男性芸能人に求められる要素、「顔×トーク×演技力」=「マルチ力」、1位になったのは?エンタメ
- 
        面接では「スキル」より「熱意」重視……DODAが中途採用実態調査エンタメ
- 
        日本がFIFAランキング17位にランクアップ!フランスよりも上位にエンタメ
- 
        面白キャラ見せてくれる!? ドイツ移籍の日本代表岡崎慎司がブログ開始エンタメ
- 
        長友がイタリアの強豪インテルに入団!公式HPにはユニフォーム姿もエンタメ
- 
        サッカー日本代表・香川が手術成功、優勝の喜びつづるも「正直、悔しい!」エンタメ
- 
        ダルビッシュ日本人最高の5億円でサイン、Twitterで「評価してもらえた」エンタメ
- 
        “意外なモテ男クン”楽天・田中将大投手と里田まいが熱愛、ブログで報告エンタメ
- 
        ロッテ西岡がブログでメジャー挑戦を表明……「どうか叶えさせてください!!」エンタメ

 
           
           
          