バンダイナムコ、韓国でAndroid端末向けコンテンツ配信を開始……「ゼビウス」「塊魂」など
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  TSUTAYAの店舗や在庫状況を検索できるAndroid版アプリを提供開始 
- 
  NEC、Android2.2搭載のキーボード付き7型端末「LifeTouch NOTE」 
 
      KT社は自社マーケット内コンテンツの拡充を、バンダイナムコゲームスは、韓国におけるコンテンツ配信の基盤の構築を目指す。第1弾として、現地市場に「ギャラガ」「ゼビウス」「ニューラリーX」「タイムクライシスモバイル」「ドリラーアクア」「i Love Katamari(塊魂)」の6コンテンツを配信する。料金は5,000ウォン~7,000ウォン(374円~524円)となる予定。
韓国での携帯電話販売台数は約5,000万台で、うち、スマートフォンの販売台数は約700万台(2010年12月現在KTOA、KOTRA調べ)。今後は韓国、中国をはじめとしたアジア圏だけではなく、ワールドワイドでのAndroid市場へ積極的なコンテンツ配信を目指し、地域に即したコンテンツの開発を進めていくとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        TSUTAYAの店舗や在庫状況を検索できるAndroid版アプリを提供開始エンタメ
- 
        NEC、Android2.2搭載のキーボード付き7型端末「LifeTouch NOTE」IT・デジタル
- 
        パナソニック、Android搭載の3.5型メディアプレーヤー……ワンセグに対応IT・デジタル
- 
        【MWC 2011(Vol.27)】HTC、Android 2.4搭載スマートフォンを展示IT・デジタル
- 
        【MWC 2011(Vol.23):動画】富士通、2画面Android端末など参考出展IT・デジタル
- 
        【MWC 2011(Vol.22)】端末初出展の富士通、2画面タッチパネルや防水携帯などを展示IT・デジタル
- 
        【MWC 2011(Vol.21)】LG、Android 3.0搭載タブレットや裸眼3Dスマートフォンなど最新機種を発表IT・デジタル
- 
        【MWC 2011(Vol.20):動画】Android 3.0搭載のデュアルコアタブレット「Motorola XOOM」IT・デジタル
- 
        【MWC 2011(Vol.16)】会場は大混雑!Android 3.0搭載「GALAXY Tab 10.1」にも人だかりIT・デジタル
- 
        【MWC 2011(Vol.15)】ソニー・エリクソン、PS携帯「Xperia PLAY」など新製品3機種を公開IT・デジタル

 
          