サイバーエージェント、秋葉原にエンジニア向け新オフィス「Ameba Technology Laboratory」開設
      エンタープライズ
      企業
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  LEDを使ったイルミネーションを作ろう…NECガリレオクラブ@秋葉原2/19 
- 
  サイバーエージェントとミクシィ、ソーシャルアプリ事業会社「グレンジ」を共同設立 
 
      新オフィス「Ameba Technology Laboratory」は、秋葉原ダイビル(千代田区外神田一丁目18番13号)内に、4月1日に開設される予定。フロア面積は241.49平方メートル(73.5坪)となる。
「Ameba Technology Laboratory」は、「Ameba」などのサービス開発や運営に携わるエンジニアの中でも、データ解析やデータマイニングや自然言語処理や機械学習等を専門とする研究開発エンジニア、分散システムや検索や画像処理などを専門とするインフラエンジニアのためのオフィスとなる。新オフィスでは、ハードウェアの調達が容易である立地を活かし、ハードウェアの検証、新サービスのテスト運用などを行う環境やサーバルームなどの設備を整備する。
また、新オフィス設立と同時に「Ameba」の研究開発組織である「インキュベーションラボラトリー」を刷新し、「Ameba Technology Laboratory」を拠点にさらなる研究開発を推進するほか、産学連携の取り組みなど積極的に展開する予定。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        LEDを使ったイルミネーションを作ろう…NECガリレオクラブ@秋葉原2/19ブロードバンド
- 
        サイバーエージェントとミクシィ、ソーシャルアプリ事業会社「グレンジ」を共同設立エンタープライズ
- 
        Photoshopなど無断複製販売、アキバ路上などで中国籍3人を逮捕ブロードバンド
- 
        東京・秋葉原の歩行者天国が再開……約2年7か月ぶりブロードバンド
- 
        仮想空間「アメーバピグ」の正月利用者、熱田神宮の初詣の参拝客数を超えるブロードバンド
- 
        本日、秋葉原でインテル新CPU&対応マザーの深夜販売イベントIT・デジタル
- 
        インテル、秋葉原でSandy Bridgeを紹介するイベント開催!IT・デジタル
- 
        Jストリーム、新宿アルタ・秋葉原UDXなど主要屋外ビジョン13箇所のネットライブ配信に対応ブロードバンド
- 
        スマートフォン用折り畳みキーボード!アキバで売れているのは?IT・デジタル
- 
        被告への論告求刑が出るまさに当日、ニコ生で秋葉原事件を振り返る生番組エンタメ

 
          