NTTドコモ、端末のSIMロック解除へ……解除後の独自機能利用は一部制限
      ブロードバンド
      回線・サービス
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【連載・日高彰のスマートフォン事情】SIMロック/フリーは、端末メーカーの問題ではないのか?
 - 
【連載・日高彰のスマートフォン事情】スマートフォン時代、囲い込みはいつまで支持されるか
 
      またドコモ端末のSIMロックを解除した場合の、iモードなどの独自機能の利用については「一部制限される」と話した。同社は昨年6月に総務省がSIMロック解除に関するガイドラインを発表した際、SIMロックフリー端末への対応を発表していた。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        【連載・日高彰のスマートフォン事情】SIMロック/フリーは、端末メーカーの問題ではないのか?
IT・デジタル - 
      
        【連載・日高彰のスマートフォン事情】スマートフォン時代、囲い込みはいつまで支持されるか
IT・デジタル - 
      
        日本通信、携帯電話とSIMを併売する販売網を構築
エンタープライズ - 
      
        ASIMOが10歳に!ホンダ、成長を振り返る動画を公開
IT・デジタル - 
      
        日本通信、SIM製品のリアル店舗展開を開始……今後はiPhone 4のSIMフリー版も入手可能
IT・デジタル - 
      
        今度はiPhone 3GSをドコモ回線で利用……日本通信がSIMフリーiPhone 3GS向けプラチナサービス提供
ブロードバンド - 
      
        SIMフリー版iPhone 4をより入手しやすく……日本通信が英ECサイトと提携
IT・デジタル - 
      
        日本通信、iPhone 4をデータ通信専用で利用できるマイクロSIMカードを発売
IT・デジタル - 
      
        日本通信、ドコモ網でSIMフリー版iPhone 4を使えるマイクロSIM発売
IT・デジタル - 
      
        日本通信、スマートフォン用音声通話対応SIM「talkingSIM」でテザリング機能をサポート
IT・デジタル 
