シャープ製スマートフォン「IS03」「IS01」に不具合……バッテリーとスリープモード
      ブロードバンド
      回線・サービス
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NTTドコモ、「GALAXY S」など4機種の不具合を改善
 - 
auスマートフォン「REGZA Phone IS04」が本日発売
 
      このアップデートにより改善される不具合は、以下の2点。
・特定の操作により、電池の消費が早くなる場合がある
・スリープモードが正しく動作せず、画面が消えない場合がある
両機種のアップデートは、無線ネットワークを利用したau携帯電話のソフトウェア更新機能「ケータイアップデート」にて行える。対象ユーザーには、アップデートの準備が出来次第、「auからのお知らせ」が送信される。それぞれの機種におけるアップデートの操作手順は、KDDIのサイト上で確認できる。(http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110222.html)
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        NTTドコモ、「GALAXY S」など4機種の不具合を改善
ブロードバンド - 
      
        auスマートフォン「REGZA Phone IS04」が本日発売
IT・デジタル - 
      
        「より美しく、より高画質な防水スマートフォン」……「REGZA Phone IS04」
IT・デジタル - 
      
        【インタビュー】Twitter CEOも称賛したプロモーション作品「IS Parade」
ブロードバンド - 
      
        「IS03ユーザーの92%が機種変」……KDDI決算発表一問一答
エンタープライズ - 
      
        「スマートフォン販売目標は100万台」……KDDI・田中社長、決算発表会にて
IT・デジタル - 
      
        KDDI、未発売のスマートフォン「IS04」「IS05」を紹介
IT・デジタル - 
      
        KDDI、スマートフォン向け「リモートデータ削除 for IS series」の試験提供を開始
エンタープライズ - 
      
        インテルチップセット不具合を受け、「レッツノート」春モデルが発売延期
IT・デジタル - 
      
        デル、インテル製チップセット不具合で対象マザーボードを無償交換
IT・デジタル - 
      
        富士通、Intel6シリーズチップセット対象PCの問い合わせ窓口を開設
IT・デジタル - 
      
        インテルチップセット不具合の余波、主要PCメーカーの対応状況
IT・デジタル - 
      
        NTTドコモ、「LYNX 3D」ソフトウェア更新……110番できない不具合修正
IT・デジタル - 
      
        インテル、Intel 6シリーズチップセットの不具合を発表、リコール実施へ
IT・デジタル - 
      
        IS03で各種不具合、KDDIがソフトウェアアップデートを発表
IT・デジタル 
