イー・アクセス、子会社イー・モバイルを吸収合併へ
      エンタープライズ
      企業
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【レビュー】「Pocket WiFi S」をチェックする(通信編) 
- 
  【レビュー】「Pocket WiFi S」をチェックする(操作・カメラ編) 
 
      両社は2010年7月1日に、イー・アクセスを完全親会社、イー・モバイルを完全子会社とする株式交換を実施済み。今回の吸収合併は、通信ネットワークや販売チャンネルの統合による一体経営を目指すのが目的とのこと。すでに合併契約も締結されており、3月31日に正式に合併が行われる予定。イー・モバイルは解散により消滅する。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        【レビュー】「Pocket WiFi S」をチェックする(通信編)IT・デジタル
- 
        【レビュー】「Pocket WiFi S」をチェックする(操作・カメラ編)IT・デジタル
- 
        イー・モバイル、イーモバ同士の通話が24時間無料の「EM定額オプション」など提供開始エンタープライズ
- 
        イー・モバイル、iPadの販売を開始……「Pocket WiFi」とのセットも用意エンタープライズ
- 
        「Pocket WiFi」が固定ブロードバンドで利用可能になる「Pocket WiFi Dock」……イー・モバイルが発表IT・デジタル
- 
        イー・アクセス、イー・モバイルを完全子会社化 ~ 経営統合が完了エンタープライズ
- 
        コンテンツ配信の「フォトTV」とイー・モバイルのデータ通信をセット化……月額5,460円ブロードバンド
- 
        イー・アクセスとイー・モバイル、経営統合のための契約を延期エンタープライズ
- 
        総務省、「光の道」構想の最終報告に向け関係者ヒアリングを実施ブロードバンド
- 
        KDDIやSBテレコムなど5社、NTT仕様OSU共用が可能なことを公表ブロードバンド
- 
        KDDI、SBテレコムなど13社、NTT西の情報漏洩で総務省に要望書を提出ブロードバンド
- 
        イー・アクセスとイー・モバイルが経営統合エンタープライズ
- 
        イー・アクセス、モバイルWiMAXの事業展開に関する要望書を総務省へ提出エンタープライズ
- 
        イー・アクセス、アッカを吸収合併エンタープライズ

 
           
          