日本初のWiMAX対応でテザリングも可能なauスマートフォンが登場!
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  大日本印刷、PC・携帯・スマホにマルチ対応の企業サイト構築サービスを開始 
- 
  ミクシィ、スマフォ連動「ソーシャルフォン」開始……友人位置確認、端末同士でマイミク申請など 
 
      同製品は、通常のCDMAに加え、下りで最大40Mbpsの高速データ通信が可能なWiMAXでの通信機能を搭載。OSはAndroid 2.2を採用し、Flashコンテンツを使ったwebページなども快適に楽しめるという。WiMAXの通信料は、基本使用料に加え「+WiMAX」月額利用料として、利用した月のみ525円が加算される。
無線LAN機能を持つ製品を最大8台まで接続できる「Wi-Fiテザリング」も装備。ノートPCや携帯ゲーム機などを外出先でインターネットに接続できる無線LANルーターとしても利用できる。ネットワークはCDMAとWiMAXの両方に対応。
ディスプレイは4.3型液晶、解像度は800×480ピクセル。有効画素数が約800万画素と約130万画素の2つのカメラやIEEE802.11b/g/nの無線LAN、Bluetooth 2.1+BDRなどを装備する。連続通話時間は約290分、連続待ち受け時間は約340時間。本体サイズは幅67×高さ122×奥行き12.8~13.8mm、重さは約170g。
《》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        大日本印刷、PC・携帯・スマホにマルチ対応の企業サイト構築サービスを開始エンタープライズ
- 
        ミクシィ、スマフォ連動「ソーシャルフォン」開始……友人位置確認、端末同士でマイミク申請などエンタープライズ
- 
        「2011年度発表端末の半分はスマートフォンへ」……NTTドコモ 山田社長IT・デジタル
- 
        NTTドコモのスマートフォン戦略やSIMロック解除などについて……NTTドコモ 山田社長一問一答IT・デジタル
- 
        グリーとKDDI、ソーシャルアプリ検索「GREEマーケット」を提供エンタープライズ
- 
      ![「ATOK for Android [Trial]」、auとソフトバンクにも提供開始 画像](/imgs/p/Kq_ws8pU0agLB0ZhINEgO01PhkGIQ0JFREdG/127681.jpg)  「ATOK for Android [Trial]」、auとソフトバンクにも提供開始エンタープライズ
- 
        ソフトバンク、Androidスマートフォン「GALAPAGOS 005SH」を25日に発売IT・デジタル
- 
        Google「Nexus S」、Android 2.3.3へOTAアップデートIT・デジタル
- 
        世界最薄をうたうスマートフォン「MEDIAS N-04C」がドコモから!!IT・デジタル
- 
        シャープ製スマートフォン「IS03」「IS01」に不具合……バッテリーとスリープモードブロードバンド

 
          