ゼロスポーツが破産を申請へ、EVベンチャーに暗雲
      エンタープライズ
      企業
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  EV急速充電器、12年度末までに東京30か所に設置…東京都道路整備保全公社 
- 
  NTTグループ、EVカーシェアリングの実証実験を開始 
 
      同社は、日本郵政グループの郵便事業会社から郵便集配用の改造電気自動車1030台を受注して2011年度に納入する予定だった。
郵便事業会社は三菱自動車の『i-MiEV』をベースにしたEVの集配車を導入すると見られていたが、土壇場でゼロスポーツが受注、EVは、資本力を持たないベンチャーでも大手自動車メーカーに対抗できるとして話題を集めた。
破産理由は明らかでは無いものの、EVの大量受注で資金繰りに無理が生じたとの見方も。
《編集部@レスポンス》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        EV急速充電器、12年度末までに東京30か所に設置…東京都道路整備保全公社ブロードバンド
- 
        NTTグループ、EVカーシェアリングの実証実験を開始ブロードバンド
- 
        【世界経済フォーラム2011】VIPの移動はEVでブロードバンド
- 
        NEC・日産自動車・ドコモなど、EV用急速充電器をクラウドで連携する通信規格の評価実験を開始エンタープライズ
- 
        NTTデータ、集合住宅向けに電気自動車用充電スタンド用のICカード認証システムを提供開始エンタープライズ
- 
        電気自動車普及協会とイード、EVに関する意識調査の結果「EV Report」を公表ブロードバンド
- 
        iPhoneで リーフ を遠隔操作…日産がアプリを開発IT・デジタル

 
           
           
          