Firefox 4 正規版がリリース……6倍以上の高速化、インターフェイスも全面刷新
      ブロードバンド
      テクノロジー
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  リリース間近の「Firefox 4」、ツイートが動植物を生み出す森「Virtual Park」公開 
- 
  Opera、デスクトップブラウザ「Opera 11」正式版の提供を開始 
 
      Firefox 4は、前バージョンより6倍以上の高速化を実現。起動から、静的なページの読み込み、動的なWebアプリケーションの実行に至るまで、さまざまな動作が高速化された。またユーザーインターフェイスを刷新し、タブを最上部へ移動。WindowsとLinuxでは、メニューバーの代わりに、使用頻度の高いメニュー項目をまとめた「Firefoxボタン」が用意されている。
そのほか、常に開いておきたいタブを固定できる「アプリケーションタブ」、複数のタブをドラッグ&ドロップでグループ化し視覚的に整理できる「タブグループ」も搭載された。複数台で使用するFirefoxの環境をシンクロさせるアドオン機能「Firefox Sync」も標準装備された。カスタマイズ機能やプライバシー保護機能なども強化されている。
対応OSはWindows、Linux、Mac OS Xで、70以上の言語版が公開されている。Windows版のSetupファイルサイズは約12MB。以前のバージョンを導入している環境であれば、自動的にアドオンの互換性などをチェックして最適な環境を構築してくれる。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        リリース間近の「Firefox 4」、ツイートが動植物を生み出す森「Virtual Park」公開ブロードバンド
- 
        Opera、デスクトップブラウザ「Opera 11」正式版の提供を開始ブロードバンド
- 
        “全ユーザが使用すべき”……他人の情報を見る「Firesheep」を無効化する「HTTPS-Everywhere」エンタープライズ
- 
        Android対応のFirefox 4がベータ版で登場……ブラウザの高速化と応答性向上を重視IT・デジタル
- 
        Mozilla Japan、「Firefox 学生向けアドオンパック」をリリースエンタープライズ
- 
        なぜか高い!山形県のダウンロード率 〜 Firefox 3.6のダウンロードブロードバンド
- 
        「Firefox 3.6正式版」、22日午前2時に公開! 〜Windows 7対応、Gumblar対策に役立つツールなどブロードバンド
- 
        Mozilla Firefox 3.5、任意のコードが実行される脆弱性 〜 【緊急】レベルエンタープライズ
- 
        Google Chrome、安定版がいよいよバージョン9にブロードバンド
- 
        Android、WebOS、iOSで脆弱性が発見……モバイルブラウザ経由で侵入エンタープライズ
- 
        DeNA、スマートフォン版「モバゲータウン」提供開始……全世界に向けスマートフォンの展開を推進エンタープライズ

 
           
          