カメラ付携帯電話で自動車税を納税
      ブロードバンド
      回線・サービス
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【地震】「これ以上世界経済に影響を与えてはいけない」「法人税引き下げ取りやめも」……米倉経団連会長 
- 
  年収1,500万円世帯の子、4割が難関大進学…教育格差が浮き彫りに 
 
      5月2日からモバイルレジを利用して東京都の自動車税の支払いができる。
モバイルレジは、請求書・納付書に印刷されたバーコードをカメラ付き携帯電話で読み取り、モバイルバンキングを利用して支払うサービス。2007年からサービスを開始した。今回、東京都から指定代理納付者の指定を受けたトヨタファイナンスとの提携により、決済連携によるクレジットカード納付を実現した。
モバイルレジを利用すれば、コンビニエンスストアや銀行窓口へ出かける必要がなく、自宅や外出先から携帯電話の操作で東京都の自動車税を支払うことができる。
東京都としても納税者の利便性向上や納期内納税の促進に役立つと見ている。
NTTデータでは、地方自治体向け公金収納サービスとして「コンビニ払い」「ペイジー払い」「モバイルレジ払い」を提供しており、「モバイルレジ払い(クレジット)」もラインアップに加え、2013年度中に100自治体へのモバイルレジ導入を目指す。
《編集部@レスポンス》
特集
この記事の写真
     / 
  

 
          
 
         
         
        