【地震】福島第一原子力発電所の状況(3日午後15時現在)
ブロードバンド
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【地震】夏の電力不足と中長期的対策……東洋大学シンポジウム
-
【地震】東京電力による原発資料……震災概要から原発更新情報まで

●被ばくの可能性
・5月1日、女性1名について、法令に定める線量限度(5mSv/3ヵ月)を超えていることを新たに確認。当該女性の線量は、7.49mSvであった。医師による診断の結果、健康への影響はないことを確認。
●1号機
・炉心注水ポンプへの警報設置のため、消防ポンプによる炉心注水に一時切替(5月2日12:58~15:03)
・白煙の吐出確認できず(5月3日6:30現在)
・原子炉圧力容器へ淡水を注水中(5月3日15:00現在)
●2号機
・炉心注水ポンプへの警報設置のため、消防ポンプによる炉心注水に一時切替(5月2日12:58~15:03)
・白煙の吐出確認(5月3日6:30現在)
・原子炉圧力容器へ淡水を注水中(5月3日15:00現在)
●3号機
・引き続き白煙の吐出確認(5月3日6:30現在)
・原子炉圧力容器へ淡水を注水中(5月3日15:00現在)
●4号機
・白煙の吐出確認できず(5月3日6:30現在)
●5、6号機
・5号機及び6号機の起動変圧器(5SB)の受電試験に伴い、残留熱除去系(RHR)ポンプを一時停止(5月2日 5号機13:30~15:03、6号機11:03~14:53)
●使用済燃料共用プール
・5月2日7:45時点でのプール水温度は28度程度
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/