専用スロットのないPCでもエクスプレスカードを利用できる変換アダプタ
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
バッファロー、高速転送USB3.0対応のExpressCard
-
NTTドコモ、データ通信カード「L-07A」を11日に発売──HSUPA5.7MbpsとWORLD WINGに対応

「ADR-EXUSBK」は、通信カードなどのExpressCard用のスロットとUSB2.0/1.1端子を装備。ExpressCardを挿入し、PCとUSBで接続することで、ExpressCardのスロットがないPCでもExpressCardを利用できる。
ExpressCard/54・34の両対応で、対応OSはWindows 7(32/64ビット版)/Vista(32/64ビット版)/XP/2000、Mac OS X 10.1.2~10.6.4(Snow Leopard含む)。イーモバイルのD03HW、D24HW、auのWIN DATA CARD、W06K、W07K、DATA02、DATA04、WILLCOMのAIR-EDGE、WS008HA、NTTドコモのL-07Aに対応する。
Express対応のカードアダプタ、通信機器、メモリカードで利用できるが、USB2.0機器として使用するためにはUSB2.0対応のホストアダプタかUSB2.0対応のポートを搭載した機器が必要。Mac OSではUSB2.0対応のホストアダプタかUSB2.0対応のポートを搭載し、Mac OS X 10.2.7以降をインストールした機種が必要となる。PCI Expressには非対応。
ケーブル長は約30cm、本体サイズは幅40×高さ8.4×奥行き24mm、重さは約16g。
《加藤》
特集
この記事の写真
/