ソニーにサイバー攻撃を行った容疑者3名が逮捕-スペイン
      IT・デジタル
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ソニー・ピクチャーズ、37,500人の個人情報が流出の可能性と発表
 - 
PlayStation Network、欧米と一部アジア地域で全面再開
 
拡大写真
    
スペイン警察当局の発表によると、PlayStation Networkに不正にアクセスするなどサイバー攻撃を行った容疑で、ハッカー集団Anonymousのメンバーと見られる3名が逮捕されたそうです。
身元は不明ながらいずれも30代という容疑者3名は、10日未明にスペインの都市であるバルセロナ・バレンシア・アリカンテで別々に逮捕されたとのこと。
容疑者の一人は、スペイン北部のヒホンにあるアパートに設置されたサーバーを通じて、ソニーのウェブサイトやPlayStation Storeに不正侵入していた他、スペインの銀行やエジプト政府などへのサイバー攻撃も行っていた模様。
PlayStation Networkの長期的な障害や大規模な個人情報流出を引き起こした不正アクセスの犯人が、今回逮捕された3名だけなのかは明らかになっていません。
先月、ハッカー集団のAnonymousは、PlayStation Networkの不正アクセスや情報流出の関与を否定する声明を発表していました。 
身元は不明ながらいずれも30代という容疑者3名は、10日未明にスペインの都市であるバルセロナ・バレンシア・アリカンテで別々に逮捕されたとのこと。
容疑者の一人は、スペイン北部のヒホンにあるアパートに設置されたサーバーを通じて、ソニーのウェブサイトやPlayStation Storeに不正侵入していた他、スペインの銀行やエジプト政府などへのサイバー攻撃も行っていた模様。
PlayStation Networkの長期的な障害や大規模な個人情報流出を引き起こした不正アクセスの犯人が、今回逮捕された3名だけなのかは明らかになっていません。
先月、ハッカー集団のAnonymousは、PlayStation Networkの不正アクセスや情報流出の関与を否定する声明を発表していました。
《Game*Spark@INSIDE》
特集
関連ニュース
- 
      
        ソニー・ピクチャーズ、37,500人の個人情報が流出の可能性と発表
ブロードバンド - 
      
        PlayStation Network、欧米と一部アジア地域で全面再開
IT・デジタル - 
      
        ソニー通期決算…当期純損益は2188億円の赤字
エンタープライズ - 
      
        ギリシャのソニーミュージックからユーザー情報が漏えい
ブロードバンド - 
      
        ソニーの海外サーバでフィッシングサイトが稼働……エフセキュアが発見、PSNとは無関係
ブロードバンド - 
      
        ソニーのストリンガー会長、ブログで謝罪
エンタープライズ - 
      
        ソニー、新たに2,460万件の個人情報流出の可能性
ブロードバンド - 
      
        [プレステ不正アクセス事件]個人情報流出、1億人規模に…新たに発覚
ブロードバンド - 
      
        ソニー、PSNユーザー情報流出で謝罪……一部サービスを無料提供も
ブロードバンド - 
      
        ソニーが5月1日に記者会見を実施へ ― PSN個人情報流出
ブロードバンド 

