山陽新幹線、兵庫県境~福山駅間トンネル内で携帯電話の利用が可能に
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  UQコミュニケーションズ、WiMAXを韓国でも利用可能に…「WORLD WiMAX」エリア拡大 
- 
  携帯電話3キャリアが山陽新幹線のトンネルでエリア拡大 
 
      兵庫県境~岡山駅間の12トンネル(帆坂トンネル、蕃山トンネル、天神山トンネル、伊里トンネル、第1片上トンネル、第2片上トンネル、不老山トンネル、第1吉井トンネル、第2吉井トンネル、妙見山トンネル、小坂山トンネル、山王山トンネル)、岡山駅~福山駅間の16トンネル(倉敷トンネル、浅原トンネル、酒津トンネル、第1船穂トンネル、第2船穂トンネル、第3船穂トンネル、第4船穂トンネル、八重トンネル、金光トンネル、第1鴨方トンネル、第2鴨方トンネル、今立トンネル、笠岡トンネル、金浦トンネル、明知トンネル、竹ノ内トンネル)について、携帯電話を利用可能となる。
これにより、新大阪駅~福山駅の間で、携帯電話の利用がより快適となる見込み。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  

 
           
         
        