日本IBM、コロケーションサービスをスタート
      エンタープライズ
      ソフトウェア・サービス
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
中堅・中小企業向けのBCP対策診断ツール、NECネクサが公開
 - 
BCP策定、東日本大震災後は46.7%の企業が「意欲あり」…矢野経済研調べ
 
      また同時に、サーバー&ストレージ・システム運用管理サービスを整理統合し、従来、個別対応だった運用管理のサービス内容を体系化。企業自身がIT機器の運用管理を実施するレベルのものから、日本IBMが24時間365日でIT機器を運用管理するレベルまで、作業内容や対応時間などサービスレベルに応じて区分した。Tivoli Liveによるクラウド(SaaS)を活用したシステム運用管理、IBM海外拠点からの遠隔運用管理、データバックアップ向けクラウド環境の活用なども含まれる。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  
