【地震】福島第一原子力発電所の状況(5日午後3時現在)
ブロードバンド
その他
注目記事
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
東電、屋内最高レベルの放射線計測エリアの映像を公開
-
福島第一原発、建物内で放射線量5000mSv/h以上 過去最高

●福島第一原発
・8月5日午前9時2分、1号機原子炉への注水量の低下が確認されたため、注水量を約3.9m3/hに調整。
・8月5日午前10時、6号機タービン建屋から仮設タンクへ移送した低レベルの滞留水について、仮設タンクからメガフロートへの移送を再開。
・8月5日午前11時、6号機タービン建屋地下の溜まり水について、仮設タンクへの移送を再開。
●福島第二原発
・8月5日午前9時31分、発電所敷地境界に設置されているモニタリングポスト(計7基)のうち、No.4について、定期点検を開始。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/