【日産 急速充電器 発表】門田チーフビークルエンジニア「自社開発にこだわる」
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【日産 急速充電器 発表】15年までに5000基販売
 - 
NTTドコモ、「おくだけ充電」のチャージャーを「PRONTO」「てもみん」などの店頭に設置
 
      日産の新しい急速充電器は本体容量や価格を同社の従来品に比べ、ほぼ半分とし、11月に発売する。標準仕様モデルは、初めて100万円を切る価格とする計画で、普及を加速させたい方針。
開発に当たっては長岡科学技術大学の協力を得てコンバーターとインバーターを一体化した装置を導入するなど、機構を大幅に進化させた。門田氏は「新技術を委託するとブラックボックス化してしまう。今後も汗をかいて自分たちで作っていきたい」と話した。
《池原照雄@レスポンス》
特集
この記事の写真
     / 
  

          
          