「しし座流星群」まもなくピーク!……ウェザーニューズが天気や見どころ情報を提供
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ふたご座流星群、昨夜から今朝にかけ2万以上の目撃レポート……見事な“流星写真”も
-
ロッテと日本気象協会、空気の乾燥度合いを示す「ロッテのど飴指数」を「tenki.jp」で提供開始

“しし座流星群”の観測に関する最新情報は、スマートフォンアプリ「ウェザーニュースタッチ」の“おしらせ”ページ、及び携帯サイトとインターネットサイト「ウェザーニュース」で確認できる。
また、24時間ライブ放送番組「SOLiVE24」では、17日夜より全国7ヶ所から“しし座流星群”の様子を中継し、流星の様子をリアルタイムで中継する予定。
ウェザーニュースの予想によると、17日から18日にかけて、日本付近は高気圧に覆われるという。北日本の日本海側、九州や沖縄では雲が多いものの、それ以外の地域では流星観測にはうってつけの天候となるという。ただ、当日の夜は冷え込むことも予想されており、防寒対策は十分におこなうことを勧めている。
また同社は、“しし座流星群”の観測ピークを迎える17日夜からスマートフォンアプリで「流星カウンター」を開始。スマートフォンの画面上にあるボタンで、これをタッチすることで自分が観測した流星の数をカウントするというもので、利用者全員が観測した流星の総数や、流星が観測されたエリアはリアルタイムにマップ上に反映されるため、どのエリアでどれくらいの流星が観測できているのかも知ることができる。
さらに携帯サイトでは、天頂・東・西・南・北の5つの方角の1時間先までの天気をチェックできる「流星見える?見えない?」のサービスも提供する予定だ。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/