SDアソシエーション、無線LAN機能を搭載したSDカードの新規格を発表
      IT・デジタル
      デジカメ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
KDDI、auスマホ写真をEye-Fiでバックアップする「au one Photo Air」提供開始
 - 
デジカメ写真をiPhoneに直接転送、Eye-Fi新製品&値下げ発表
 
      「Wireless LAN SD」標準規格は、データを記録するストレージ機能に加え、802.11a/b/g/nの無線LAN機能に対応するもの。無線LAN機能のないデジタルカメラやデジタルビデオカメラ等でも、Wireless LAN SDカードを装着することで、撮影画像・映像のデータを無線LAN経由で送受信することができる。
サーバへのアップロードおよびP2P機能をサポートするWebインターフェース規格と、サーバーへのアップロードやホームネットワーク通信機能をサポートするホームネットワークインターフェース規格の2種類をラインアップする。これにより、画像・映像をサーバへアップロードできるほか、アクセスポイントがない場合でも、デジカメからスマートフォンやタブレットへ画像・映像を転送することが可能となる。
《加藤》
特集
この記事の写真
     / 
  
