車両接近時に警告音……安全運転支援アプリ
      エンタープライズ
      ソフトウェア・サービス
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  デルピエロも参加のサッカー復興支援マッチ、香川もブログで「かなり楽しみ」 
- 
  立川明日香氏、当選無効にTwitterで怒り爆発……「これからは発信させてもらう」 
 
      8月下旬からiPhone向けに、10月にはAndroid用もそれぞれ無料で提供を始める。Safety Sightは、スマートフォンのカメラを使って前方車両との距離を算出し、近づきすぎたり、前方の車両が発進した時にアラームで知らせてくれる。
またスマートフォンの加速度センサーやGPS、カメラを活用し、急ブレーキや衝突などの衝撃を感知した際には前後数十秒間、前方の映像を自動録画・保存するドライブレコーダー機能も備えている。いずれの機能もカー用品などを手がけるカーメイトが技術を提供した。また安全運転診断や走行履歴確認などもできるという。
車両接近時に警告音…損保ジャパンと日本興亜が安全運転支援アプリを開発
《小松哲也@レスポンス》
特集
この記事の写真
     / 
  

 
           
          
 
        