グーグルのロボットカー、新テスト車を導入
      ブロードバンド
      テクノロジー
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
どうやって火星に着陸するのか……火星探査機キュリオシティ・アニメ
 - 
写真を撮ったのはいいけれど「メタボ&行方不明」……意識調査
 
      これは、グーグルが公式ブログで明らかにしたもの。これまでグーグルは、先代トヨタ『プリウス』をベースに開発したロボットカーで、走行テストを行ってきた。今回から、レクサス『RX』がテストカーに加わる。
このRX、ハイブリッドの「RX450h」グレード。ルーフに装着された自律走行用のGPSアンテナやカメラなどが、ロボットカーの証だ。
すでに先代プリウスで、延べ30万マイル(約48万km)以上のテストを繰り返してきたグーグルのロボットカー。グーグルはSUVのレクサスRXを導入した理由について、「異なる環境、異なる道路で研究開発を進めていくため」と説明している。
グーグルのロボットカー、新テスト車を導入…レクサス RX ハイブリッド
《森脇稔@レスポンス》
特集
この記事の写真
     / 
  

          