バッファロー、ThunderboltとUSB3.0のデュアルインターフェース採用のポータブルSSD
      IT・デジタル
      周辺機器
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  “Thunderbolt”との組み合わせにより最速クラスの転送速度をうたう外付けSSD 
- 
  重さ42g・薄さ9mmで軽量・小型なカードタイプの外付けSSD……USB3.0対応 
 
      同製品は、高速データ伝送技術「Thunderbolt I/Oテクノロジー」と、USB3.0に対応するポータブルSSDで、ふたつの端子を備える「デュアルインターフェース」を採用する。Thunderbolt使用時には読み込み382.3MB/sの高速転送を可能とし、Thunderbolt対応HDD(読み込み109.8MB/s)の約3.4倍の速度で転送を行なえる。
そのほかの特徴として、駆動方式はUSBバスパワーでACアダプタ不要で使用できる。出荷時に「HFS+(Mac OS 拡張フォーマット)」形式でフォーマット済みで、そのままMacで使用可能。また、Thunderbolt用とUSB用の2本のケーブルを付属。本体サイズは幅81×高さ130×奥行き23mm、重さは260g。
《丸山 朋之》
特集
この記事の写真
     / 
  

 
           
           
           
         
         
        