映画情報サイト「シネマカフェ」、イードが事業取得
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
アプリ甲子園2012、優勝は角南萌さんの「見えるプレゼンタイマー」
-
トリンドル、ちょっと意外な日常生活を告白! 今一番欲しいものは……

「シネマカフェ」は1997年11月にスタートし、約15年間運営されている映画情報メディアだ。月間ページビューは700万を超え、メールニュースを届けるシネマカフェ会員は14万2000人いる。ユーザーの7割は女性で、20代から50代までの幅広い年齢層をカバーする。
主な収入源は映画関連のバナー広告やタイアップ広告だ。また映画の公式サイト制作も受託している。メディアと連携するサービスとして「cinemacafeFit」(シネマカフェフィット)を運営し、提携している映画館のチケットの予約・購入が可能。
イードでは、「イードメディアプラットフォーム構想」の拡大という観点から、今回の事業取得に至った。同社はこれで「映画」というジャンルに対してアプローチが可能となった。イードはあらゆる業界からの情報発信することを成長戦略として、事業の拡大をめざす。
《高木啓》
特集
この記事の写真
/