「お(い)しい!広島カキフェア」、2013年1月から都内各所で開催
エンタメ
その他
注目記事
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」【PR】
-
ソニー、史上初のバーチャルフェス開催……ビームスがライブ会場に
-
瀬戸内 広島レモンを使ったレシピ大募集

今年の冬は寒くなるという観測が出ている。水温が下がるとカキはグリコーゲンを体内に溜めて身を太らせるため、うまみが増す。そのため厳冬で海水温が下がるほど、より一層味わい深いカキの収穫が期待できる。
『海のミルク』とも呼ばれるカキは、ビタミンB群や鉄などのミネラルが豊富で、肝機能を高め、体力をつけると言われている。
丸の内「iiyo!!」、日本橋「COREDO室町」、銀座「広島ブランドショップTAU」、お台場「ホテル グランパシフィック LE DAIBA」の飲食店20店舗が、広島カキを使ったオリジナルレシピを考案し、フェア開催期間中に期間限定メニューとして提供する。また、フェア開催前日の1月10日に、30人前後の消費者を招待してのプレイベントを開催予定。
《浦和 武蔵》
特集
この記事の写真
/