ドコモ、「docomo Wi-Fi」を高速化・高セキュリティ化……IEEE802.11n規格とWPA2に対応
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NTTドコモ、dビデオをNexus7やパソコンなどで視聴可能に
 - 
[docomo Wi-Fi] 北海道のセブン-イレブン 伊達黄金店など2,118か所で新たにサービスを開始
 
      高速化では、基地局(アクセスポイント)が「IEEE802.11n」規格に対応することで、通信速度が最大54Mbpsから最大72.2Mbpsに向上する。IEEE802.11nは、通信の効率化や広い無線帯域の利用により、従来の「IEEE802.11a/b/g」よりも高速な通信が可能な規格だ。
高セキュリティ化では、より強力な暗号化方式「WPA2」に対応する。
「docomo Wi-Fiかんたん接続」アプリの最新版(Ver. 2.4以上)を利用することで、申し込みや設定変更などは不要で、高速化・高セキュリティ化が可能となる。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
