日本のインド?高円寺が舞台のウェブマガジン「コンセント」オープン
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
コロモがファッション・コワーキングスペース「コロモザ」を原宿にオープン
 - 
バッファロー、USBポートを4基装備のスマホ/タブレット用USB充電器……最大4.2A出力
 
      毎月2回更新のメインとなる【高円寺特集】を始めとして、住む、働く、食べる、知るなどのカテゴリーに分けて12個のコンテンツを用意。高円寺界隈で活動するライター陣が、真面目なものからユーモラスなものまで、多角的な視点から個性あふれる記事を投稿する。
高円寺特集第1回目のテーマは「高円寺は本当に日本のインドなのか」。日本のインドと呼ばれる同所の所以を、インドの街の音を聴きながら歩いて検証する。記事に用いた、高円寺を散策しながらインド気分を味わえる「インドの雑踏の音」もアップされている。その他、高円寺の飲食店からカップルスナップまで、地域に根差した記事を掲載。
高円寺にはキタコレビルなど古着屋が多く店を構え、独特のファッションカルチャーを造成している。
《滝田奈緒》
特集
この記事の写真
     / 
  

          