スプリント、ソフトバンクによる買収を株主が承認
エンタープライズ
企業
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
NEC子会社のネットクラッカー社、米スプリントへマネージドサービスを提供
-
ソフトバンク株主総会、孫社長「形勢逆転!」と報告……スプリント子会社もディッシュと交渉中止

今後、連邦通信委員会(FCC:Federal Communications Commission)の承認が得られた後、2013年7月上旬に本取引が完了する見込み。
ソフトバンクは、米スプリントの事業に対して約216億米ドル(約1.8兆円)の投資を行う予定。本取引の結果、スプリントは新スプリントの完全子会社となり、ソフトバンクは新スプリント株式の約78%(完全希薄化ベース)を保有する。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/