Googleストリートビュー、47都道府県の全主要市街地に対応……対象エリアを大幅拡大
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
グーグル、無料オンライン講義のedXと提携、新サービス立ち上げへ
-
グーグル、新企画「みんなで地図をつくろう on Google+」開始

秋田県、栃木県、三重県、和歌山県、山口県、大分県、佐賀県の7県について、同県内の主な市街地に対応した。これにより、日本全国47都道府県の主な市街地が、ストリートビューで閲覧可能になったとのこと。
さらに、ストリートビュー「スペシャルコレクション」として、世界遺産である「熊野参詣道」(中辺路 大門坂・滝尻王子-継桜王子、伊勢路ツヅラト峠・馬越峠)が公開された。そのほかにも全国の観光地や寺社仏閣、大学施設などの58か所が公開されている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/