「NTP」に、DDoS攻撃の踏み台にされる脆弱性
      ブロードバンド
      セキュリティ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
攻撃されるポートはWWWとSSL、DDoS攻撃は50%の増加
 - 
NFC搭載でスマホと簡単に接続! NEC、11ac対応のポータブルWi-Fiルータ「AtermW500P」
 
      「NTPD 4.2.7p26 より前のバージョン」のmonlist機能には、リクエストに対して非常に大きなレスポンスを返す可能性がある。この機能へのアクセスが適切に制限されていない場合、DDoS攻撃の踏み台として使用される可能性(CVE-2013-5211)がある。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者に他のサイトに対するDDoS攻撃に使用される可能性がある。JVNでは、開発者の提供する情報をもとに最新版へアップデートするよう呼びかけている。
「NTP」に、DDoS攻撃の踏み台にされる脆弱性(JVN)
《吉澤亨史@ScanNetSecurity》
特集
この記事の写真
     / 
  

          