経済産業省、電力・ガス・ビル・化学分野のサイバーセキュリティ演習をCSSCで実施
      エンタープライズ
      セキュリティ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
セコム、「サイバー道場」を開講……サイバー攻撃への対処訓練を提供
 - 
「ハリウッド映画のようなハッキング」が現実に…2014年、8つの予測
 
      近年、重要インフラや工場プラントの制御システムを狙ったサイバー攻撃が、世界的に多数出現している。こうした攻撃に対する対応を強化するため、演習を実施する。民間の協力も得て、演習用模擬システムを用い、実際にインシデントが発生した場合の課題を検証する。
演習は、業界団体、研究機関、各事業者、制御システムベンダ他などが参加し、「技術研究組合制御システムセキュリティセンター」(CSSC)東北多賀城本部にて行われる。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
