シチズン、ミラノサローネに初出展。DGT田根剛がインスタレーション
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  最新ウオッチとオリジナルメニューが楽しめるカフェ 
- 
  『ラッシュ/プライドと友情』ロン・ハワード監督…危険も伴うが、雨のレースは魅力的 
 
      会場では、シチズンのデザインチームと、パリを拠点に活躍する建築家・田根剛によるインスタレーションを披露。テーマはシチズンの時計作りから着想した「Light is Time」。トリエンナーレデザイン美術館(Triennale Design Museum)内の会場で、時計のすべての部品を支える基盤装置である地板を8万個使用し、光と音に満ちた幻想的な空間をつくり出す。また、シチズンの原点となった1920年代の懐中時計から最新モデルのサテライト時計を同時に展示。現在から未来へのシチズンデザインの世界観を表現する。
田根剛は東京都出身の建築家。2006年パリにイタリア出身のダン・ドレル(Dan Dorell)とレバノン出身のリナ・ゴットメ(Lina Ghotmeh)とともにドレル・ゴットメ・田根/アーキテクツ(DORELL.GHOTMEH.TANE/ARCHITECTS)を設立。フランス文化庁新進建築家賞など様々な賞を受賞し、ヨーロッパを中心に高い評価を受けている。2012年には東京オリンピック招致に向けた新国立競技場国際コンペティションでファイナリストに選ばれ注目を集めた。
《SATOMAHO》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        最新ウオッチとオリジナルメニューが楽しめるカフェエンタメ
- 
        『ラッシュ/プライドと友情』ロン・ハワード監督…危険も伴うが、雨のレースは魅力的エンタメ
- 
        通話もアプリも可能な腕時計型Androidスマートフォン「ARES EC309」IT・デジタル
- 
        フランク・ミュラー新作はハートエンタメ
- 
        バーニーズ、ベビー版美人時計を5月公開。赤ちゃんモデル募集エンタメ
- 
        永遠の15分、アンディ・ウォーホル回顧展 2月1日からエンタメ
- 
        小沢一郎氏は囲碁ソフトよりも強いか……人間vsコンピュータ「囲碁電王戦」開催決定エンタメ
- 
        消費税アップで自動車保険を見直す……保険ランキングに見る意外なポイントエンタープライズ

 
          