実売1万円前後の7インチAndroidタブレット「BNT-700」
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
テック、デュアルSIM対応の7.85型Androidタブレット「Talostec」を発売……直販19,800円
 - 
ソニー、11.6型Windowsタブレット「VAIO Tap 11」春モデル……au LTEモデルも登場
 
      「BNT-700」は、価格を抑えた7インチAndroidタブレットで、ディスプレイは800×480ピクセル表示、OSはAndroid 4.2.2、プロセッサはデュアルコアのCortex-A9(1.2GHz)、メモリ1GB、ストレージ8GBという仕様。Google Playに対応する。カメラは前面に30万画素を搭載する。
Wi-FiモデルでIEEE 802.11b/g/nに対応。インターフェースとしてmicroSDカードスロット、Micro USBを装備。バッテリ駆動時間は、Wi-Fiオン時で約3時間半、オフ時で4時間。本体サイズは幅192mm×高さ117mm×奥行12mm、重量は315g。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        テック、デュアルSIM対応の7.85型Androidタブレット「Talostec」を発売……直販19,800円
IT・デジタル - 
      
        ソニー、11.6型Windowsタブレット「VAIO Tap 11」春モデル……au LTEモデルも登場
IT・デジタル - 
      
        日本HP、Tegra 4搭載で2万円台の7インチタブレット「HP Slate7 Extreme」
IT・デジタル - 
      
        ASUS、CES 2014で発表した8インチWindowsタブレット「VivoTab Note 8」を日本で発売
IT・デジタル - 
      
        レノボ、8.3型Windowsタブレット「ThinkPad 8」を1月31日から日本で発売
IT・デジタル - 
      
        【au2014年春モデル】三辺狭額縁でスマホとの連携も強化した高精細タブレット「AQUOS PAD SHT22」
IT・デジタル - 
      
        サムスン、「GALAXY Tab 3」の廉価モデル「GALAXY Tab 3 Lite (7")」発表
IT・デジタル 
