中国メーカーが「GALAXY S5」と外観そっくりな「Goophone S5」を発表
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【MWC 2014 Vol.31】サムスン、"ハイスピード”スマートフォン「GALAXY S5」を発表
 - 
【MWC 2014 Vol.38】サムスン「GALAXY S5」は、指紋認証でショッピングが可能
 
      Goophoneは、以前にもiPhone 5sそっくりの「Goophone i5S」という端末を発表し話題となったメーカー。製品ページによれば、「Goophone S5」は5インチフルHD(1,920×1,080ピクセル)液晶ディスプレイ、OSはAndroid 4.2、オクタコアプロセッサ「MT6592」、メモリ2GB、ストレージ32GBを搭載。SIMロックフリー版で3G/GSM対応となっている。
価格は299.99ドル。ただし製品ページは27日現在「品切れ中」の表示で、製品画像も「GALAXY S5」のロゴを変更しただけという説も流れており、どこまで本気なのかは不明。
いっぽうの「GALAXY S5」は、5.1インチSuper AMOLED、Android 4.4、2.5GHz駆動クアッドコアプロセッサ搭載と、中身は堂々たるフラッグシップモデルぶりを示している。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        【MWC 2014 Vol.31】サムスン、"ハイスピード”スマートフォン「GALAXY S5」を発表
IT・デジタル - 
      
        【MWC 2014 Vol.38】サムスン「GALAXY S5」は、指紋認証でショッピングが可能
エンタープライズ - 
      
        サムスン、後ろから見るとスマホ、前から見るとデジカメの「GALAXY Camera 2」を韓国で発売
IT・デジタル - 
      
        NTTドコモ、「GALAXY S4 SC-04E」をAndroid 4.3にバージョンアップ……8フリック入力にも対応
IT・デジタル - 
      
        サムスン、5.8型「GALAXY Mega Plus」を中国で発表……「GALAXY Note」の廉価モデル
IT・デジタル - 
      
        NTTドコモ、「GALAXY Note 3 SC-01F」などが「docomo ID」認証に対応……遠隔初期化も
IT・デジタル - 
      
        サムスン、「GALAXY Note 3」に新色Merlot Red……まずは韓国で発売
IT・デジタル 
