価格.com、電子書籍の価格比較サービスを開始
      ブロードバンド
      ウェブ
    
注目記事
    
      電子書籍サイト運営の4社(楽天Kobo、honto、ひかりTVブック、BookLive!)と連携し、約83,000点の電子書籍と、約90万点の紙書籍(新品・中古)の価格情報を、一覧比較可能とした。
“中古書籍のみの結果”など、希望の条件から絞り込んで表示することも可能。また『価格.com』の製品データベースと自動連携し、ウェブ上に自分専用の本棚を持つことができるグループサービス『my rack(マイラック)』も活用可能。。
今後は、新たな電子書籍サイトとの連携のほか、他カテゴリの機能の導入も予定している。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        国会図書館、図書館向けにデジタル化した書籍や資料を送信
ブロードバンド - 
      
        楽天Kobo、PCでも電子書籍を閲覧できる機能を追加
ブロードバンド - 
      
        『山本耀司。モードの記録。』出版
エンタメ - 
      
        BookLive!、全作品対象の半額キャンペーンを30時間限定で開催
ブロードバンド - 
      
        電子書籍サービス、スマホユーザーの55%が利用……マンガアプリの利用時間は約2倍
エンタープライズ - 
      
        日本の大手出版社サイトから、悪質なコード発見……シマンテック
ブロードバンド - 
      
        オトバンクと情報工場、音声版・電子版の書籍ダイジェストを配信
ブロードバンド - 
      
        BIGLOBE WiMAX 2+、希望者にKindle端末をプレゼントするキャンペーンを開始
エンタープライズ 
