ソニーモバイル、「Xperia Z2」を台湾で世界初発売……価格は約8万円
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ソニーモバイル、「Xperia Z1」などのAndroid 4.4へのアップデートを発表
 - 
「GALAXY S5」、台湾では16GBが約7万6000円……世界初価格明らかに
 
      「Xperia Z2」は、2月に開催されたMWC 2014で発表された「Xperia」最新モデル。ディスプレイは5.2インチフルHD液晶、OSはAndroid 4.4、CPUにはクアルコム「Snapdragon 801」シリーズの2.3GHzクアッドコアプロセッサ、メモリ3GB、ストレージは16GBを搭載する。2070万画素のソニー製CMOSセンサー「Exmor RS for mobile」を搭載し、高性能なカメラ機能が特長。
「Xperia Z2 Tablet」もMWC 2014で発表された最新タブレットで、10.1インチディスプレイ、OSはAndroid 4.4、CPUにはクアルコム「Snapdragon 801」シリーズの2.3GHzクアッドコアプロセッサ、メモリ3GBと「Xperia Z2」と同等のスペックを誇る。6.4mmと10.1インチのAndroidタブレットとして世界最薄を実現した。
「Xperia Z2 Tablet」は、Wi-Fi 16GBモデル、Wi-Fi 32GBモデル、Wi-Fi+LTEモデルの3種類がラインナップ。価格は16GBモデルが16,900台湾ドル(約56,600円)、32GBモデルが19,400台湾ドル(約64,900円)、Wi-Fi+LTEモデルが22,400台湾ドル(約75,000円)
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        ソニーモバイル、「Xperia Z1」などのAndroid 4.4へのアップデートを発表
IT・デジタル - 
      
        「GALAXY S5」、台湾では16GBが約7万6000円……世界初価格明らかに
IT・デジタル - 
      
        「Xperia Z2」発売延期のうわさを英国ソニーが否定……「予定通り4月に発売」
IT・デジタル - 
      
        ソニーモバイル「Xperia Z2」の発売が遅れる可能性……予約ページの「Pre Order」ボタンが外される
IT・デジタル - 
      
        【MWC 2014 Vol.25】ソニーが世界最薄約6.4mmの「Xperia Z2 Tablet」発表……カメラ機能を強化
IT・デジタル - 
      
        【MWC 2014 Vol.23】”Xperia”に4K動画撮影対応のフラグシップ「Z2」登場……新カメラアプリも追加
IT・デジタル - 
      
        ソニー、6.4インチタブレット「Xperia Z Ultra」Wi-Fiモデルを4000円値下げ
IT・デジタル - 
      
        【レビュー】「Xperia Z Ultra」ファーストインプレッション……洗練されたUIと魅力的な独自アプリが楽しめる
IT・デジタル 
