GIGABYTE、デュアルSIM対応の4.5型スマートフォン「GSmart Rey R3」
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
中国のスマホ市場、2013年は前年比73.1%増の4.5億台
 - 
月額2980円から利用できる「イオンのスマートフォン」……端末には「Nexus 4」、音声通話も可能
 
      「GSmart Rey R3」は、4.5インチIPS液晶ディスプレイ(960×540ピクセル)、OSがAndroid 4.2.2、プロセッサがデュアルコアのMediaTek MT6572(1.3GHz)、メモリ1GB、ストレージ4GB(最大32GBのmicroSDに対応)というスペック。カメラはメインが800万画素、サブが30万画素。
ネットワークは3G(WCDMA/HSPA+)/GSM、デュアルSIMにも対応している。ワイヤレスはIEEE 802.11 b/g/n、Bluetoth 4.0も装備し、本体サイズは幅66mm×高さ136mm×奥行10,5mm、重量は136g。バッテリは1,800mAhで、連続待ち受け時間は320時間、連続使用時間は8時間。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        中国のスマホ市場、2013年は前年比73.1%増の4.5億台
エンタープライズ - 
      
        月額2980円から利用できる「イオンのスマートフォン」……端末には「Nexus 4」、音声通話も可能
IT・デジタル - 
      
        NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」など6機種がLTE国際ローミングに対応
IT・デジタル - 
      
        NTTドコモ、Androidスマートフォンを遠隔操作できる「Mobizen」
IT・デジタル - 
      
        ソニーモバイル、「Xperia Z2」を台湾で世界初発売……価格は約8万円
IT・デジタル - 
      
        ソニーモバイル、「Xperia Z1」などのAndroid 4.4へのアップデートを発表
IT・デジタル - 
      
        2K液晶、5000万画素撮影に対応する5.5型ハイスペックモデル「OPPO Find 7」
IT・デジタル - 
      
        サムスン、「GALAXY Core Advance」向けに視覚障害者支援アクセサリ……超音波ケースなど
IT・デジタル 
