「報ステ」はブラック企業を増長させる? 小川彩佳アナの「無料交換」発言に批判殺到
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  「ドン引き」「感動」……くわばたりえの出産動画公開で物議 
- 
  「テラスハウス」やらせ疑惑に「知ってた」「最悪」ファンまっぷたつ 
 
      同番組では8日、Windows XPのサポート終了について報じた。「米マイクロソフトは、発売から12年経ったOS・Windows XPのサポートを9日で打ち切る」というニュースに対して、小川彩佳アナは「(新しいOSと)無料交換して下さればいいのにって思いますよね」とコメントしていた。
小川アナのこの発言が、「企業にかかるコストを考えていない」と批判を浴びている。「マイクロソフトは慈善事業ではない」「前々から終了は告知されていたのに」という声と同時に「なんでも『無償で』と要求する消費者がブラック企業を生む」「報ステは今後、労働問題を扱う資格はない」といった意見も出ている。
「無料で交換してくれれば」発言は、ユーザーの本音を代弁したともいえるが、サポート終了は数年前から告知されていた。番組でも、古舘伊知郎キャスターが小川アナに「Windows側はこれだけ長くアナウンスしてきたっていうのがあるでしょう」と返している。
ブラック企業やモンスターカスタマーが問題視されている今だからこそ、小川アナの発言も視聴者に厳しく受け止められてしまったようだ。
《原田》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        「ドン引き」「感動」……くわばたりえの出産動画公開で物議エンタメ
- 
        「テラスハウス」やらせ疑惑に「知ってた」「最悪」ファンまっぷたつエンタメ
- 
        神田うの、就活学生に苦言呈してまた炎上……「世間知らず」とバッシング受けるエンタメ
- 
        “予定通りの乱入”“いいとも派閥”……さんまが語る「いいとも!」の裏側エンタメ
- 
        AKB48の新チーム「8」に早くも暗雲? プリクラ画像などプライベートが続々流出かエンタメ
- 
        AKBメンバーは挨拶ができない? 業界で怒りの声続出エンタメ
- 
        はるかぜちゃん、「明日、ママがいない」批判に反論……「『観る力不足』による誤解」エンタメ
- 
        爆笑問題・太田夫妻と有吉がトラブル? 光代夫人は有吉に「夫を殺して」エンタメ

