MozillaがFirefox OS搭載スマートフォン「Flame」を国内で販売することを明らかにした。TELECやJATEなどの認証も受けており、国内でも安心して利用できるとしている。 Mozillaが開発者向けに国内販売を行うもの。Firefox OS搭載スマートフォンを国内では販売することにより、国内でのOSビルドやアプリ開発などのテコ入れを行う。そのため、メモリを256MBから1GBと可変のモデルとし、開発者はメモリサイズの適性検査が行える。 「Flame」はディスプレーが4.5インチ(480×854ピクセル)、OSがFirefox OS 1.3、プロセッサがデュアルコアMSM8210(1.2GHz)、ストレージが8GBというエントリーモデル。500万画素/200万画素のカメラも搭載している。 まだ価格、発売日などはまだ決定しておらず、決定次第アナウンスするとしている。Mozillaでは、特設ページを開設してお知らせメールの受付が開始されている。
【MWC 2014 Vol.14】ZTE、6型極薄「Grand Memo II LTE」やFirefox OS最新版搭載「ZTE Open C」を披露 IT・デジタル 2014.2.20(木) 18:45