jig.jp、Excelを活用した自治体向けオープンデータプラットフォームを提供開始
      エンタープライズ
      ソフトウェア・サービス
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  地方公共団体で引き続き使用するXP搭載PCは全体の13%、約26万5000台 
- 
  中小企業支援プログラム「ライズアップフェスタ」 注目の10ジャンル 
 
      「odp」は、基盤システムと公開用ポータルサイトを基本としたサービス。odpを利用すると、自治体が保有するExcelデータをウェブから登録するだけで、かんたんに汎用性の高いLinked-RDFに変換・公開できる。自治体でサーバを持たなくても、Amazon Web Servicesのクラウドを使ったASPサービスを使うことにより、スモールスタートが可能。2013年総務省のオープンデータ実証実験参加と、オープンデータ先進自治体である鯖江市で培ったノウハウが活用されているという。
jig.jpでは、各自治体のオープンデータを集約したアプリ開発者サイトを運営し、アプリ開発をサポートする。これにより他の地域で作られた有用なアプリを、全国で利用できるとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        地方公共団体で引き続き使用するXP搭載PCは全体の13%、約26万5000台ブロードバンド
- 
        中小企業支援プログラム「ライズアップフェスタ」 注目の10ジャンルエンタープライズ
- 
        東大と日立、従来型比約1,000倍の超高速データベースエンジンを開発エンタープライズ
- 
        eBayのデータベースに不正アクセスブロードバンド
- 
        【EDIX2014】教材・教育コンテンツ…児童1人1台タブレット教材・授業の提案IT・デジタル
- 
        世界の情報漏えい事故のデータベース公開、その意図エンタープライズ
- 
        サポートが終了したMicrosoft製品の脆弱性は28%ブロードバンド
- 
        Androidアプリと産業用制御システムの脆弱性に注目ブロードバンド

 
           
          