ソフォス、企業向けデータ暗号化ソフトとMDMソフトの最新版を同時発売
      エンタープライズ
      セキュリティ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
iPhone 5、ロック画面を回避できる新たなバグが発覚……Siriから連絡先を開く方法
 - 
米国が引き続きワースト1、日本が初のランクイン……スパム送信国
 
      「SafeGuard Enterprise 6.1」は、PCのハードディスク、USBメモリなどのリムーバブルディスク、社内ネットワークにおける共有ファイル、クラウドストレージ上のファイルのデータを暗号化し、従業員が扱う機密データの保護と盗難・紛失対策を行う製品。
今回、ハードディスクの暗号化のみの対応だったMac版においても、リムーバブルディスク、共有ファイル、クラウドストレージ上のファイルにまで暗号化対象を拡張した。またWindowsのBitLockerおよびMacのFileVault2で暗号化されたクライアントPCも一元管理できる機能を追加した。
「Sophos Mobile Control 4.0」は、企業で利用するスマートフォンやタブレットなどを一元管理するMDM製品。
最新版では、ソフォスのUTM(統合脅威管理)アプライアンスとの連携機能を強化。本機能により、ポリシーなどコンプライアンス違反のデバイスは、ソフォスのUTMの管理下にあるアクセスポイント(Sophos AP)への接続やソフォスのUTMと接続するリモートアクセスVPNへの接続が自動的に拒否されるようになった。Android搭載デバイス向けにWebフィルタリング機能を、iOS向けにモバイルコンテンツ管理(MCM)機能をそれぞれ追加した。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        iPhone 5、ロック画面を回避できる新たなバグが発覚……Siriから連絡先を開く方法
ブロードバンド - 
      
        米国が引き続きワースト1、日本が初のランクイン……スパム送信国
ブロードバンド - 
      
        スパム送信国ワーストは米国、人口あたりでは……
ブロードバンド - 
      
        Facebook、Adobeの漏えいしたアカウント情報と同じアカウントを一時停止
ブロードバンド - 
      
        USEN、スマホ遠隔管理ツール 『モバイルマネージャー』提供開始
エンタープライズ - 
      
        オプティムのMDM「Optimal Biz for Mobile」が6.0.0にバージョンアップ
ブロードバンド - 
      
        オプティムのMDM「Optimal Biz for Mobile」、Android 4.4に世界初対応
エンタープライズ - 
      
        NICT、量子暗号とスマホを組み合わせた個人認証システムを開発
エンタープライズ 
