丸でも三角でも雲形でも……シャープ、ディスプレイ形状を自由に作れる技術開発
      エンタープライズ
      ハードウェア
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
KDDI、三辺狭額縁デザインの5.2型「AQUOS SERIE SHL25」を6月13日に発売
 - 
ソフトバンクモバイル、三辺狭額縁設計&アルミフレーム採用の5.2型「AQUOS Xx 304SH」を23日に発売
 
      従来のディスプレイは、表示領域の外周部に「ゲートドライバ」(駆動用回路)を配置する額縁幅が必要なため、四角形状が一般的となっている。「フリーフォームディスプレイ」では、ゲートドライバを表示領域の画素内に分散して配置することで、自由な形状のディスプレイを設計することを可能とした。同時に額縁もきわめて細くすることが可能となっている。IGZO技術の応用と独自の回路設計手法により、実現したとのこと。
これにより、「スピードメーターとその他のモニターを1つのディスプレイに組み合わせたインパネ」「円形ディスプレイを搭載したウェアラブル機器」などが実現できるという。今後は早期量産化を目指す。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        KDDI、三辺狭額縁デザインの5.2型「AQUOS SERIE SHL25」を6月13日に発売
IT・デジタル - 
      
        ソフトバンクモバイル、三辺狭額縁設計&アルミフレーム採用の5.2型「AQUOS Xx 304SH」を23日に発売
IT・デジタル - 
      
        【au 2014年夏モデル】持つだけで画面がONになる5.2型「AQUOS SERIE SHL25」
IT・デジタル - 
      
        ソフトバンクモバイル、ブランド名を「AQUOS」に変更した5.2型「AQUOS Xx 304SH」……3辺狭額縁設計でAndroid 4.4モデル
IT・デジタル - 
      
        KDDI、スマホとの連携を強化した高精細7型タブレット「AQUOS PAD SHT22」を26日に発売
IT・デジタル - 
      
        ソフトバンク、4.5型「AQUOS PHONE Xx mini 303SH」を2月21日に発売……487ppiの高密度IGZO搭載
IT・デジタル - 
      
        ソフトバンク、3辺狭額縁デザイン採用の4.5型「AQUOS PHONE Xx mini 303SH」の事前予約を開始
IT・デジタル - 
      
        【au2014年春モデル】三辺狭額縁でスマホとの連携も強化した高精細タブレット「AQUOS PAD SHT22」
IT・デジタル 
