“金箔の短冊”で七夕まつり 東京銀座
      エンタメ
      フォトレポート
    
注目記事
    
      2014年で14回目と恒例になったGINZA TANAKAの「七夕まつり」では、期間中の来店客に、健康や社会などさまざまな願い・想いを、金色の短冊に綴ってもらっている。
金箔の短冊はGINZA TANAKAの夏の風物詩となり、銀座に来た買い物客や近隣で働く人、あるいは海外からの観光客の目を楽しませている。なお、この金箔の短冊は七夕まつり終了後、赤坂日枝神社(東京都千代田区)に奉納される。
《高木啓》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        広島市内を七夕電車が運行
エンタメ - 
      
        pixivのイラスト数千枚使った巨大七夕飾り、六本木ヒルズに出現
エンタメ - 
      
        資生堂パーラー、“最後までおいしい”真夏のパフェフェア開催
エンタメ - 
      
        WEEKEND MaxMaraが銀座に出店。オープン記念で石井ゆかりのメッセージ配布
エンタメ - 
      
        声でペイント、紙で縫製? 究極のファッションブランド!?……3Mスコッチの特設サイト
エンタメ - 
      
        「王は俺だ」マンダリンのその後……マーベル・ワンショット
エンタメ - 
      
        きれい好きな日本人の家屋に最適……拭き掃除の強い味方iRobot「ブラーバ」
IT・デジタル - 
      
        ニオイに関する調査、7割が「ニオイが車酔いの原因になる」
エンタメ 
