Box、マイクロソフトOfficeと今秋サービス統合へ
      エンタープライズ
      ソフトウェア・サービス
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
Box社 CEO、生産性向上にフォーカスしたソフトウェアの重要性を語る
 - 
三井情報、企業向けにBox社のクラウド型ファイル共有サービスを提供開始……容量無制限
 
      ユーザーはBoxから、「Office 2013」デスクトップアプリにより、Word、PowerPoint、Excelなどのファイルを編集・共有・保存できるようになる。またOutlookにより、Boxに保存されているファイルへリンクを共有し、「Office 2013」デスクトップ内で添付ファイルを直接Boxリンクに変換することが可能となる。
これらの統合については、今秋ベータ版が提供される予定。また、Boxは今後数か月で「Office Online」との統合にも取り組む方針だ。またAvePointと協業し、BoxとSharePointでのコンテンツ同期・検索・編集・共有にも対応する。こちらは本日より利用可能。
さらに、「Enterprise」プランに加え、「Business」プランユーザー向けに容量無制限のストレージを、本日から既存および新規ユーザーに提供する。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        Box社 CEO、生産性向上にフォーカスしたソフトウェアの重要性を語る
ブロードバンド - 
      
        三井情報、企業向けにBox社のクラウド型ファイル共有サービスを提供開始……容量無制限
エンタープライズ - 
      
        新しいクラウドストレージ体験を提供するBox Notes…11月に日本オフィス
エンタープライズ - 
      
        インテル、総額30億円超の企業投資を発表……米Box社など10社へ投資
エンタープライズ - 
      
        NTT Com、開発者向けに「マイポケット」のAPIやSDKを提供へ
エンタープライズ - 
      
        オンラインストレージ「Yahoo!ボックス」、容量無制限のプランを発売
ブロードバンド - 
      
        NTTデータ先端技術、バックアップサービス「Storage Spaniel」提供開始
エンタープライズ - 
      
        マイクロソフト、OneDriveの無料ディスク容量を15GBに倍増
ブロードバンド 
