「あきた舞妓」お披露目!秋田観光の武器に
      エンタメ
      その他
    
注目記事
    
      あきた舞妓は、水野千夏さんが秋田の魅力を全国・世界に発信していく手段として、秋田美人と川反芸者に注目し事業化に挑戦。4月に会社を設立し、舞妓の育成を図ってきた。この日水野さんは「文化を新たに成立させることは難しいことだと感じている」と振り返りながらも、「自分の若さと女性という価値のなかで、秋田の観光の分野でも展開したいきたい」「あきた舞妓を動機に秋田に来てもらう伝道師を育成していく」と意気込みを語った。
会場ではあきた舞妓1期生の任命式も行われ、1期生のひとりは「着物や踊りもはじめてだった。秋田のために働きたいという一心でここまで頑張ってきました。今日スタートラインにたちました」などと挨拶。端唄に合わせて踊りが披露された。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        「観光は競争!奈良県は一流のおもてなし目指す」……荒井知事
エンタメ - 
      
        カープ女子、敵地で“泣ける!広島”をアピール
エンタメ - 
      
        Perfume表紙の広島県ガイドブック、全国図書館に寄贈へ
エンタメ - 
      
        【連載・視点】地域の危機を救った卵かけご飯醤油「おたまはん」
エンタープライズ - 
      
        【連載・視点】ヒット商品「ふらの牛乳プリン」を生み出したフラノデリスの思想とシステム
エンタープライズ - 
      
        【連載「視点」】従来の写真販売ビジネスを変えた!攻めの着眼点とは?
エンタープライズ - 
      
        奈良県、観光キャンペーンを実施……2015年3月に春日大社の式年造替
エンタメ - 
      
        渋谷ハチ公前に浴衣の美女が集合!
ブロードバンド - 
      
        「水着よりも浴衣」の桐谷美玲、わりとインドア派
エンタメ 
